今年の夏、「子どもの思い出に」と飼い始めたカブトムシ。残念ながら成虫は天寿を全うしましたが、そのバトンはしっかりと受け継がれていました!
現在、わが家にはカブトムシの幼虫がなんと18匹! 予想外の大家族誕生に、夫婦で慌てて、今はそれぞれを愛情を込めて「個室」(専用のカップ)で飼育しています。
正直なところ、あのむちむちでブリッとしたフォルムには、最初ちょっと引いてしまいました(笑)
でも、時々マット(土)を交換したり、成長を観察したりしているうちに、不思議と愛着がわいてくるものです。
結局、誰よりも「気持ち悪い〜」と言っていた私が、今では一番熱心に彼らの成長を見守っています。
次は、無事に成虫になったカブトムシたちの里親探しになりそうです。
歯科衛生士 郡